株式会社A-STAR エージェントチームの評判 / 売上高・求人情報

株式会社A-STAR エージェントチーム
創業から5年で2000名以上のコーディネートと430名が常時稼働しています。トリリンガル1名、バイリンガル1名(日本語/英語/中国語)全コーディネータは6名。スピード力に自信!
概要
事業内容
■システムエンジニアリングサービス事業
住所
渋谷区道玄坂1-22-12 長島第一ビル8階 設立
2012年5月14日 資本金
5,000万円 代表取締役
高瀬俊誠 総稼働者数
430名 免許/許認可
一般派遣事業届出番号:派13-305424有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-306005グループ企業
アデコ株式会社、株式会社VSN 主要取引先
・サイバーエージェントグループ各社 ・リクルートグループ各社 ・ソフトバンク・テクノロジー株式会社 ・富士ソフト株式会社 ・株式会社ビズリーチ ・株式会社IDOM ・ウェルスナビ株式会社 ・株式会社DSR ・株式会社PLAY ・株式会社LIFULL ・株式会社DMM.comラボ ・株式会社ドリコム ・株式会社アイ・エム・ジェイ ・株式会社VOYAGE GROUP ・株式会社メンバーズ ・株式会社トライフォート ・株式会社ザッパラス ・株式会社オプティム ・株式会社アカツキ その他 特徴
会社紹介
私達はIT人材領域の根底を技術によって変えていこうと考えています。 売上や従業員規模が大きいといった外的要因だけでなく、またどんなに儲けているかよりも 『どれだけ他社と違う面白い事をやっているか?』 『世の中にないものを創りだしているか?』 『イノベーションを創り出す事』を優先して経営を心掛けています。 『働き方改革』が進む中でユニークなカルチャーの会社の方が優秀な人材を獲得しやすく 継続的な成長が期待できると考えています。
業界
- ソーシャルゲーム
- スマホアプリ
- 通信キャリア
- 生命保険
- その他
業種
- バックエンドエンジニア(サーバーサイド)
- スマホアプリ開発(ネイティブ)
- ゲームプログラマ
- PM(プロジェクトマネージャー)
- その他
系統
- NTTデータ系
- 富士通系
- HP系
- IBM系
- その他
資格
- CCNA
- オラクルマスター(オラクル認定技術者制度)
- プロジェクトマネージャ試験
- システムアーキテクト試験
- その他
PRコメント
<当社の強みは語学力の高いメンバーとAIマッチング、さらにはWEB面談> 私たちの強みはコーディネート力やカウンセリング能力、 さらには案件獲得・営業力にあり、20代の業界の経験が浅い方や第2新卒、 または40代、50代の方のご支援も得意としています。 ■トリリンガル1名(日本語、中国語、英語) ■バイリンガル1名(日本語、英語) ■全体では6名のコーディネーター と語学力の高いメンバーが揃っています。 「A-STAR」は ■WEB/ゲーム系はエンド直。 ■業務系は1次請、2次請のSIER、ソフトウェア会社をご支援。 『過剰な多重下請構造を破壊、IT業界にはびこる負に切り込む =IT人材流通に変革をもたらす』事を理念としています。 会社種類
独立系 面談形式
来社、出張面談 メンバー
平均年齢20代・平均年齢30代 保有案件の特徴
Java技術が多い・LAMP、Ruby、Python等WEB系技術が多い・スマホ/ネイティブが多い・ゲーム系が多い・フロントエンド/制作系が多い 取引先の傾向
エンドユーザー直案件が多い・プライム(一次請け)案件が多い・大手インターネット/ゲーム系の案件が多い 支払いサイト
30日サイトが多い
「株式会社A-STAR エージェントチーム」が掲載している案件・求人
※新着更新順に並んでいます。
- この案件の詳細はこちら
単価 765,000 ~ 935,000 円 /月額
商流 2次請け最寄駅 新宿区 or リモート(80~100%)作業内容
医療系の顧客分析・マーケティングシステム(BIツール)のパフォーマンス改善支援を行って頂きます。 作業工程 ・コーディング 主な業務内容 ・AWSを使った開発および技術サポート業務 ・AWS上のパフォーマンス改善における調査分析 ・問題箇所の特定とSQLチューニングなど 開発環境 ・クラウド…AWS ・言語…SQL
- この案件の詳細はこちら
単価 320,000 ~ 425,000 円 /月額
商流 2次請け最寄駅 港区 or リモート(80~100%)作業内容
不動産私募ファンドSTOシステムの新規構築に関するシステムテスト設計及び実行を行って頂きます。 主な業務内容 ・システムテスト 主な業務内容 ・システムテスト計画書を元に業務シナリオテストおよび非機能テストのテスト設計及びテスト実行をする
- この案件の詳細はこちら
単価 510,000 ~ 680,000 円 /月額
商流 2次請け最寄駅 都内 or リモート(~50%)作業内容
案件の上流~テスト、全体を通したPMOとしてのプロジェクトの支援を行って頂きます。 主な業務内容 ・PMO業務 開発環境 ・対象システム…Salesforce、Notes
- この案件の詳細はこちら
単価 510,000 ~ 680,000 円 /月額
商流 2次請け最寄駅 都内作業内容
NotesからSalesforceへ移行するプロジェクトを行って頂きます。 作業工程 ・コーディング 主な業務内容 ・NotesからSalesforceに置き換える 開発環境 ・対象システム…Salesforce、Notes
- この案件の詳細はこちら
単価 680,000 ~ 850,000 円 /月額
商流 2次請け最寄駅 千代田区作業内容
外部システム(S3)とSalesCloud、TableauCRMとの間のデータ連携でDataSpider Cloudを利用していますが、 クラウド版のセキュリティ懸念を指摘されているため、パッケージ版のDataSpider Servistaへの移管を行って頂きます。 作業工程 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・プログラム設計 ・コーディング ・品質管理計画、受入テスト計画 ...
- この案件の詳細はこちら
単価 680,000 ~ 850,000 円 /月額
商流 2次請け最寄駅 千代田区作業内容
お得意様情報の参照を行うためのAPI開発を行って頂きます。 作業工程 ・コーディング ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・プログラム設計 ・品質管理計画、受入テスト計画 ・全体テスト計画、要件定義レビュー、システムテスト計画 ・基本設計レビュー、外部結合テスト設計 ・詳細設計レビュー、内部結合テスト設計 ・プログラム設計レビュー、単体テスト計画 ・単体テスト ・内部...
- この案件の詳細はこちら
単価 510,000 ~ 595,000 円 /月額
商流 2次請け最寄駅 フルリモート予定作業内容
保険システムのアジャイル開発を行って頂きます。 作業工程 ・詳細設計 ・プログラム設計 ・基本設計 ・単体テスト ・内部結合テスト ・コーディング ・外部結合テスト 主な業務内容 ・AWS lambda上でのJavaScript(Node.js/React,Vue)を活用したサーバレスシステムの開発 開発環境 ・クラウド…AWS lambda ・言語…Java...
- この案件の詳細はこちら
単価 425,000 ~ 510,000 円 /月額
商流 2次請け最寄駅 港区 or リモート(80~100%)作業内容
ERPパッケージ開発のCICD運用支援を行って頂きます。 作業工程 ・運用保守支援 主な業務内容 ・MW検証 ・各種 Jenkins jobの実行・管理 ・社内からの問い合わせ対応 ・MWパッチの検証と更新 ・開発者の業務支援をするjobの実行 ・開発プロセスを支援するjobの実行 ・出荷作業のjobの実行 ・チームで管理しているRedmineの運用 開発環境 ...
- この案件の詳細はこちら
単価 510,000 ~ 595,000 円 /月額
商流 元請最寄駅 港区 or リモート(~50%)作業内容
情報システム部のメンバーの一員となってヘルプデスク業務を行って頂きます。 主な業務内容 ・日々の問合せ対応(office365の設定依頼やエラー調査など、その他情報システムインフラ関連) ・アカウント管理(入社・退職) ・トラブル対応と原因切り分け(ネットワークが遅い、エラーが出るなど) ・各システムの設定変更依頼対応 ・物理受付補助 ・PC構築作業
- この案件の詳細はこちら
単価 680,000 ~ 765,000 円 /月額
商流 元請最寄駅 リモート作業内容
品質マネジメント支援で品質レポート作成を行って頂きます。 作業工程 ・外部結合テスト,システムテスト,品質レポート作成 主な業務内容 ・品質レポートをExcelで作成
A-STARにおけるSESエージェントチーム。 WEBサービス会社のプロジェクトを多く扱うほか、中小ソフト会社やSIerなど3000社とのネットワークも構築している。 豊富な案件数、企業との確かな繋がりがあるからこそできる的確で最適なマッチングを得意としている企業です。

企業理念:IT人材の「働き方改革」に最も貢献する会社を目指す。
当社には、事業会社いわゆる「エンド企業」、 そして「IT人材系会社(ソフトハウス、アウトソーシング会社、SES会社)」 さらにフリーランスを中心とした「IT人材」の3つのクライアント層が存在しますが、 それぞれに対してのミッションステートメントが存在します。 ☆エンド企業:WEBとAIでIT人材調達を最適化する ☆IT系人材会社:多重下請構造に縛られない自由なIT人材の流通マーケットを提供する ☆IT人材:IT人材の「働き方改革」に最も貢献する会社を目指す の3つです。 2012年の創業から7年目が経過しましたが、 ■総会員数10000人 ■常時18000件の案件情報を公開 ■利用企業100社 ■常時1500名のフリーランスエンジニアが当社プラットフォームにて プロジェクトを探しており、累計2000名以上が稼働 ■WEB/ゲーム系はエンド直 ■業務系は1次請、2次請のSIER、ソフトウェア会社をご支援 従来型のコーディネーターによるマッチング(SES、派遣、職業紹介)も大きな需要があり 巨大産業ですが、私達はあくまでもベンチャー企業でありイノベーターです。 『イノベーションとは・・・』 新しい技術やアイデアから社会的意義のある新たな価値を創造し、 社会的に大きな変化をもたらす人・組織・社会の変革。 「売上や利益」「事業規模の追及」そして「社員数の増大」といった外的魅力も大切ですが それだけではなく… 『どれだけ他社と違う面白い事をやっているか?』 『今までに無いイノベーションを創り出しているか?』を優先して経営を考えています。 変化の乏しい人材業界だからこそ、この分野におけるデジタルトランスフォーメーションを 力強く推進していきたいと考えています。 「プラットフォーム」「デジタルネイティブ」そして「スキルのシェアリング」の未来に備え 『最先端システム×IT人材領域プロフェッショナル』によるハイブリッド型の事業構造を推進。 「AIマッチング」「WEB面談」「SES特化型業務システム」といった超効率的な マッチングシステム、最先端の技術やトレンドをIT人材領域に持ち込みます。 「人生100年計画」に対応する新しい産業形態となる「ギグエコノミー」にも参入。 現政権が主導する「働き方改革」のトップランナーとして様々なサービスを展開していきます。 私達A-STARは、『WEBとAIによるIT人材領域のデジタルトランスフォーメーションを実行し 多重下請構造に縛られない自由なIT人材流通マーケットを提供。』 その結果として、 「IT人材の『働き方改革』に最も貢献した会社となる。」を理念として掲げています。