【GW休業のお知らせ中の対応について】
2024年04月27日(土)から2024年05月06日(月)まで、GW休業のお知らせとさせていただきます。 休業期間中に頂戴したお問合せにつきましては、2024年05月07日(火)以降のご返信となります。 また期間中は、案件掲載企業からの返信が遅れる可能性がございますので、予め御了承ください。

WEBデザイナーの高みを目指す!スキルアップをするための4つの方法

WEBデザイナーの高みを目指す!スキルアップをするための4つの方法

WEBデザイナーとしてもっと成長したい、デザイン力が伸び悩んでいるという方に向けて、WEBデザイナーとしてスキルアップする4つの方法を紹介します。たくさんいるWEBデザイナーの中で頭ひとつ抜きん出るために、スキルアップをして他のデザイナーに負けない力をつけましょう。

タイポグラフィを学ぶ

WEBデザインはレイアウトや配色だけでなく、タイポグラフィによっても見栄えが大きく変わってきます。
カーニング(文字間隔)を調整するだけで文字のバランスが良くなり、デザイン性が向上します。
PhotoshopやIllustratorで文字を打ってみると分かりますが、文字と文字の間のスペースがバラバラであったり、カタカナだと小文字が大きすぎる場合があります。
カーニングを調整したり小文字を小さくしてあげると見栄えが全然違ってきます。
タイポグラフィを勉強するとWEBデザイナーとしてのスキルアップすること間違いなしです。

優れたデザインの真似をする

デザインの引き出しが少ないなと感じる時、かっこいいデザインが思いつかない時は、優れたデザインのWEBサイトの真似をしてみましょう。
デザインをそのまんま自分の作品として公開するのはNGですが、練習として模写する分には何の問題もありません。
真似をするうちにそのWEBサイトのどの部分がデザイン的に優れているのかが分かりますし、自分の引き出しも増えていきます。
自分がこれまで手がけたことのないジャンルのデザインを模写してみると、デザインの幅が広がります。
アパレル系のデザインが苦手だなぁという方は、真似ることで苦手を克服することにつながります。

ライティング力を磨く

WEBデザイナーにライティング力は関係ないのでは?と思われがちですが、魅力あるサイトを作るのはライティング力も必要になります。
デザインも文章も人を惹きつけるという点では共通しているので、ライティング力を磨くことでサイトの魅力がアップします。
例えば映画やCMはキャッチコピーひとつで印象がガラリと変わりますよね。
魅力のあるキャッチコピーを考えられるようになれば、他のWEBデザイナーにはない強い武器になります。
自分のブログを運営している方は、ライティング力はアクセスアップにつながります。

SEOを学ぶ

SEO(検索エンジン最適化)の知識はWEBデザイナーにも求められます。
より多くのアクセスを得るにはSEOは不可欠で、被リンクなどの外部対策だけでなく、WEBサイトの構造による内部対策もSEOに大きく関係してきます。
外部対策は時間がかかりますが、内部対策は知識さえあればすぐに取り掛かれます。
SEOは日々進化しているので、常に情報収集をしなければなりません。
現在のSEO対策はGoogleがメインなので、Googleのアルゴリズム更新や変更のニュースは必ずチェックしておきましょう。

案件を探す