制御・組み込み系エンジニア
- 詳細はこちら
単価 700,000 ~ 1,000,000 円 /月額
最寄駅 リモートスキル 職種 特徴 契約形態 業務委託、正社員、契約社員作業内容
精密作業用ロボットを遠隔操作で制御するシステム開発を行っています。 コンパクトなロボットアームを制御します。 アーム手先をオリジナル開発しております。 ・モータドライバ制御 ・産業用ロボットアームの組み込み制御 ・制御システムの開発(リアルタイム制御)
- 詳細はこちら
単価 ~ 750,000 円 /月額
最寄駅 愛知県(フルリモート可)スキル 職種 特徴 契約形態 業務委託作業内容
X線解析装置の装置制御ソフトおよびGUIソフトの開発 既存システムの仕様調査、基本設計、詳細設計~単体・結合テスト
- 詳細はこちら
単価 ~ 600,000 円 /月額
最寄駅 品川スキル 職種 契約形態 業務委託作業内容
【アプリデザイン】車載器の画面遷移仕様書作成 某メーカーが次世代コックピットのセンターディスプレイのコンセプトシミュレータを作成しており、 かなりの画面数(数百画面程度)が作りこまれております。 基本的には、その中にある画面遷移や画面構成を仕様書としてプロットし、 作成されていない画面群や遷移を一般的なUIのルールを元に補完しながら補足していく作業です。 Microsoft Vi...
- 詳細はこちら
単価 ~ 600,000 円 /月額
最寄駅 半蔵門スキル 職種 契約形態 業務委託作業内容
業務知識は無くてかまいません。 レジアプリは、メインの機能がVC++6.0で作られていて、画面周りがVB 6.0で作られています。 開発は、改修や機能追加が主な作業となります。 2025年からVCは最新の言語へ、VBは.Netへリニューアルされます。
- 詳細はこちら
単価 ~ 650,000 円 /月額
最寄駅 北八王子スキル 職種 特徴 契約形態 業務委託作業内容
【概要】 ・組込Linuxの構築 → Xilinx社製基盤向けの組込Linux構築用ツールを用いて、組込用Linuxを構築する ・Docker環境構築 → 組込Linux上でDocker環境を構築する(オーケストレーションツールはPortainerを想定) ・Zynq基盤とメカコン基盤との通信確立 → 基盤上に構築したDocker(コンテナ)とのリアルタイム通信。
- 詳細はこちら
単価 ~ 650,000 円 /月額
最寄駅 リモート(本社、大阪への出張の可能性あり)スキル 職種 特徴 契約形態 業務委託作業内容
・制御系システム ・回路設計 ・ハードウェア/ソフトウェアあり
- 詳細はこちら
単価 470,000 ~ 520,000 円 /月額
最寄駅 横浜市内スキル 職種 特徴 契約形態 業務委託作業内容
■ネットワークカメラの開発業務 〇ネットワークカメラ本体の開発に携わっていただきます。 〇開発環境:Linux、C++
- 詳細はこちら
単価 650,000 ~ 750,000 円 /月額
最寄駅 八王子駅スキル ・Azureシステムの構築・運用実務経験 ・Azureサーバーレスシステムの構築、運用について知見がある方職種 特徴 契約形態 業務委託作業内容
フリーランス/Azure/クラウドシステム設計構築 ・Azureを使用したクラウドシステムの設計・構築の業務を担当して頂きます。 ・お客様から要求をヒアリングして頂きながら、リリース先のカスタマイズも考慮したAzureクラウドシステムの提案、 設計、構築、運用面やAzureリソースの扱いなどを検討して頂きます。 [関連ワード]フリーランス、案件
- 詳細はこちら
単価 550,000 ~ 600,000 円 /月額
最寄駅 大田区内スキル 職種 特徴 契約形態 業務委託作業内容
■組込みアプリ開業務 【担当工程】要件整理、上流設計~製造、試験まで
- 詳細はこちら
単価 ~ 600,000 円 /月額
最寄駅 リモートスキル 職種 特徴 契約形態 業務委託作業内容
案件概要 故障診断システムの新車種対応 バックサイド側になります。
もっと見る
他のポジションから探す
制御・組み込み系エンジニアとは?
制御・組み込み系エンジニアについて
制御・組み込み系のエンジニアというとパソコン用ではなく、マイクロデバイスや産業機械などに組み込まれるプログラムを開発するイメージですが、一般的なSEやプログラマーといえばまずパソコン向けのアプリケーション開発になり、どちらかというと前者のほうが専門特化したもの、と感じる方は多いと思います。また消費者としての立場から見て、パソコンよりも身近なもの、電子ジャー、CDプレイヤーなど、パソコンよりも身近なもの、あるいはより大切なものに組み込まれるソフトウエアを開発する立場が制御・組み込み系エンジニアです。制御系というととても大きな機械、例えば工場用の生産機械や産業用機器向け、そして組み込み系は電化製品としてリモコンと本体の関係を持つたくさんのものがあります。パソコンではなく、電気やメカに強い、といった概念も入ってきます。また組み込み系はjavaを使い、ハードはワンチップマイコン、という感じで、制御はC/C++系、つまりプログラム言語は汎用的ですが、やはりそれぞれにハードが色々あり、専門知識が無いとついていけない世界です。制御対象のハード、そして制御の考え方等にまずなれて行くことが大切です。ちなみにインターネットで使用されるネットワーク用のルーターも組込み系、つまりファームウエアを扱ったり、また制御系はルーターを利用することがよくあります。制御・組み込みのほうがifは少ないかな?つまりソフトウエアとしてバグの量も少ない、とイメージされる方も多いかもしれません。
検索条件を変更
検索条件が選択されていません
該当案件数
271件