テスター・デバッガー
- 詳細はこちら
単価 1,000,000 ~ 1,300,000 円 /月額
最寄駅 都内スキル 職種 特徴 契約形態 業務委託作業内容
グローバルコンサル(FIコンサル, BWコンサル): 自動車製造業 日本語及び英語での対応が可能なFIコンサル。BWが分かる方がベター。 Global SAP AMOサービスにおける日本リージョン担当
- 詳細はこちら
単価 ~ 650,000 円 /月額
最寄駅 飯田橋スキル 職種 契約形態 業務委託作業内容
大手クライアントからのECサイト受託開発対応 ECサイトは大きく分けて2つのシステムで構成。 いずれもJavaでの開発でFWは複数利用しています。 スクラッチ開発でフロントエンド側の開発です。 バックエンド側とERPが稼動しており、そこから提供される各種APIを利用して、 ECサイトのサービス提供を行っております。 参画当初は要件定義、基本設計は別メンバーが行い、基本的にその後のタスク...
- 詳細はこちら
単価 1,000,000 ~ 1,500,000 円 /月額
最寄駅 自宅スキル 職種 特徴 契約形態 業務委託作業内容
顧客:加工食品 案件:海外導入済みS/4 Hanaテンプレート日本展開 募集:ロジ系メンバーA(下記①②③業務主体) ロジ系メンバーB(下記①②④業務主体) 開始:8月~9月 チーム:販売、在庫管理領域 業務:① 販売管理/在庫管理を中心とした領域の業務/機能要件定義 ② SAPのSD/MM領域のプロセス/機能要件定義を顧客とともに検討 ③ ローカルシステム(販売...
- 詳細はこちら
単価 ~ 450,000 円 /月額
最寄駅 護国寺スキル 職種 特徴 契約形態 業務委託作業内容
案件:クレジットシステム開発 作業概要:クレジット会社向けシステムの機能追加 基本設計、詳細設計、(製造と単体テストはオフショア予定) 受入テスト、改修、結合テスト 期間:3月 4月 ~長期予定 募集:1名(58歳くらいまで、外国籍不可) 単価:~Max45万円(スキル見合い) 精算:150-190時間 面談:2回
- 詳細はこちら
単価 ~ 350,000 円 /月額
最寄駅 大塚駅スキル 職種 契約形態 業務委託作業内容
・ユーザテスト支援 テストデータ作成ツール等の作成
- 詳細はこちら
単価 ~ 750,000 円 /月額
最寄駅 愛知県(フルリモート可)スキル 職種 特徴 契約形態 業務委託作業内容
X線解析装置の装置制御ソフトおよびGUIソフトの開発 既存システムの仕様調査、基本設計、詳細設計~単体・結合テスト
- 詳細はこちら
単価 ~ 700,000 円 /月額
最寄駅 赤坂見附スキル 職種 契約形態 業務委託作業内容
Azure上にてSPAでフロントエンド開発を行い、バックエンドはC#または ローコードツールを利用してのAPI開発を行う。 作業工程は基本設計から結合テストまで。
- 詳細はこちら
単価 ~ 700,000 円 /月額
最寄駅 渋谷スキル 職種 契約形態 業務委託作業内容
・動画配信モバイルアプリ、テレビ向けアプリ開発業務。 ・詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含む。 ・複数のプロジェクトを牽引して対応することがあります。 ・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。
- 詳細はこちら
単価 ~ 700,000 円 /月額
最寄駅 渋谷スキル 職種 契約形態 業務委託作業内容
証券会社向けWebシステム開発です。 TypeScriptを利用したバックエンド開発、単体テストで、 開発をリードしていただける方の募集になります。 チーム開発のためコミュニケーションを苦にしない方がマッチします。 プロジェクトの会議は参加必須となります。
- 詳細はこちら
単価 ~ 700,000 円 /月額
最寄駅 六本木スキル 職種 契約形態 業務委託作業内容
オンラインサロンに特化したプラットフォーム・クローズドSNSの設計~開発に携わって頂きます。
もっと見る
他のポジションから探す
テスター・デバッガーとは?
テスター・デバッガーについて
テスターの仕事といえば、今では数多くの種類がある携帯電話・スマートフォン向けのアプリやソーシャルゲームの動作を逐次テストしていく仕事も代表的ですし、テストや誤動作探しというよりはシステム評価、例えばネットワークやサーバがある程度以上の性能を維持できるか、といったテーマで活躍する場面も多く、テスターはテスト工程に不可欠な立場、そして根気が大事だったり、計画的に物事を進めていけることも大切です。より具体的にはエクセル相手、つまりPCにどんどんテスト結果を入力していくような作業が多く、また誰でもできるようなやさしいテストもあれば、システムやアプリの仕様書を熟読しなければ決してできないような内容も少なくありません。テスターは体力勝負の面も多いよ、という方も多く、やはりシステム構築の段階でもバグがどこにあるかわからないようなこともあれば、リリースしたアプリを早急にテストすることもあります。また黙々とテストばかりで言葉は無用か、といえば口は開けなくても文章で状況をしっかり表現できる素養も大切です。他にはプログラマー的、コードデバッガーの要素もあったり、テストはハードも相手ですからハードの知識も必須、また上級テスターになればテストの仕様書・試験書作成も入ってくる、まさに次元がちょっとちがうけどSEだよ、と結論付けられる世界です。ハードが増えればテスターも増える、テスト項目も増えます。またエンドユーザに最も近い立場で、無言でコミュニケーションしているような、なかなかに醍醐味あり、かもしれません。
検索条件を変更
検索条件が選択されていません
該当案件数
2042件